約1年半ぶり、2回目の訪問!「らーめん 麺GO家 白石店」さんです。


当時のメニューラインナップ@食券機。
2019の消費税増税の頃かな?全体的にちょいと値上げになっていますね。
お昼のライス食べ放題サービスは継続!夜は250円に変更になっていますよ。
本店や新琴似店にないメニューとして「担々麺2nd」が提供。
「塩 豚骨」¥800-
さらにLINE特典で「チャーシュー1枚」追加されてますよ(♡´▿`♡)
更にLINEの登録特典で「ぶた丼」(通常¥300)ゲット(๑•̀ㅂ•́)و✧
店員さん忘れてて、自分もうっかりしてて「ご飯お持ちしますか?」「お願いします!」
ってやっちゃったもんだから、ご飯がダブルになりましたw
ご飯お替りしまくる気持ちで来てるので全然問題ないですけどね~。


豚骨白湯かなーりクリーミーで、粘度もある舌触り&食感!
札幌の家系塩4店舗中では、一番トンコツ感あるのはここな気がする~!
塩気は濃厚スープ引き立てる程度のジャストなバランス。
いつも通り「アブラオオメ」だけチョイスしましたが、
スープ濃度あるので鶏油は多くしなくてもよかったかも。
麺は太麺、低加水感強く、コシムッチリ&ザクザクな歯ごたえなもの!
太さ・歯ごたえともに、今回廻った家系4店舗中では一番ストロングでしたよ。
[トッピング]
巻きバラチャーシューは、肉質もっちり感強め~。
玉ねぎ&白ネギ、かなり半熟度高く、程よい味付けの味玉半個、メンマ、ほうれん草と、
家系の中では一番具材多品目ですよ。
[ぶた丼]
かなーり甘辛なタレたっぷり染みったお米は、食べ放題のお米とは別口で炊いたっぽい?
お肉はほぼ赤身でこちらも味染み染み、写真の見え方より量ある感じ~。
全体的に味濃いので、普通のライスと混ぜて食べるくらいで丁度良かったw


ダブルライスになった上、更に2回おかわりしました~ლ(╹◡╹ლ)
いつもの。ここのゴマのボトルは量出やすくてありがたいっす。
大満腹で完食(* ´ )ڡ ` * (◯)
ごちそうさまでした!